こんにちは!
アットホームグルメのさとえりです。
今日ご紹介するのは、千葉県鎌ヶ谷市にある 極上唐揚げこっこ です。
鎌ヶ谷駅から徒歩2分ほどに位置する、と〜ても美味しい唐揚げ屋さんです^^
極上唐揚げこっこ開店のきっかけ
極上唐揚げこっこには以前、行ったことがあります。
いい意味で「これほんとに唐揚げ?w」と思うぐらい美味しかった(๑´ڡ`๑)
こっこのオーナー近藤社長は、元々こっこ以外に足場工事屋を経営されています。


終わった後にご飯食べに行こ〜ってなったんだけど、駅前にはチェーンの居酒屋さんが1つあるだけで。寂しいな〜って、思ったんだよね。それがきっかけ^^

焼き鳥と唐揚げと迷ったんだけど、最終的には一番好きな唐揚げに決めました。
近藤社長にインタビューしている私↓が美味しい事実に笑ってしまうほど(笑)美味しいです。
0:40〜 鎌ヶ谷に出店したきっかけ
1:40〜 出店を決めてから勉強したこと
2:10〜 こんなお店にしたい
製法にこだわり抜いた唐揚げはジューシー&ヘルシー

再来したこの日は、日替わり定食を注文。
鶏ももの唐揚げ2個、鶏むねの唐揚げ2個、海老フライ2個、お味噌汁にご飯、ポテトサラダがついてきました^^
このポテトサラダがまたおいしかった♪
極上唐揚げこっこの唐揚げは、ジューシーなのに脂っぽくないのが特徴です!
初めて食べた時は、いい意味で「これほんとに唐揚げ?(2回目w)」と思うぐらいびっくりしました!
しかもその時は、ケーキを2つ食べた後w
食べられるか心配でしたが、ぺろりとイケました(๑´ڡ`๑)
衣は薄く、ほどよくサクッとした食感♪


鶏肉の中まで熱は通すんだけど、油は入ってこないようになっているんです!油が鶏肉の中には入らない分、カロリーも通常の唐揚げより低く押さえられています!

(そっか、だからケーキ食べた後でも平気だったんだ!)

唐揚げは鶏むね肉と鶏もも肉の2種類がありますが、私個人的には鶏むね肉の方が好みです。
一般的な鶏むね肉の唐揚げとは全然違う!
あっさりかつジューシー♪
だけど、がっつり唐揚げ食べてる感もあります!
食べても食べても、いつまでも食べられる 笑笑
こっこの唐揚げ 賞味期限は30分!
前回、お伺いた時と違って、こっこの店頭には「賞味期限30分」ののぼりが立っていました。

でも、確かに、冷めても美味しいけど揚げたてが一番美味しいです!

こののぼり出すの、すごい迷ったんだけどね〜。
元々買って帰られるお客様も多かったから。
やっぱり、できる限りおいしいうちに食べて欲しくて。
お客様の8割がリピーターだそうです!
極上唐揚げこっこはこんな時におすすめ!
コストパフォーマンス ★★★★★
サービス ★★★★☆
居心地 ★★★★☆
用途 一人で、友達・同僚と、夕飯のおかずに
価格帯 昼 1000円前後、夜 2000円〜4000円
鎌ヶ谷駅を通る 東武アーバンパークライン 近辺に来た時は、極上唐揚げこっこに行かなきゃ損ですね!
今度は唐揚げをおつまみに 飲みに行きたい^^
アクセス・ 店舗情報
お話しくださった近藤社長のお店はこちら
住所:千葉県鎌ケ谷市道野辺中央2-8-40
アクセス:東武アーバンパークライン鎌ヶ谷駅西口徒歩2分
営業時間: ランチ 11:30〜15:00 夜 17:00~23:00 テイクアウト
定休日:水曜日
TEL:047-402-6212
公式HP:https://gokujyokaraagecocco.owst.jp/
最新情報はFacebookページにてご確認ください♪